■徳島編 |
![]() |
|
県北東部 徳島市、鳴門市、小松島市、石井町、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、阿 波市、吉野川市、 神山町、佐那河内村、勝浦町、上勝町 |
|
1 | 眉山 |
2 | 日 ノ峰 |
3 | 神山森林公園 |
4 | 中津峰 |
5 | 大川 原高原とその周辺 |
6 | 柴小屋(野間殿川内林 道) |
7 | 梨 ノ木峠(梨ノ峠)とその周辺 |
8 | 焼 山寺とその周辺 |
9 | 倉羅峠 |
10 | 船窪つつじ公園 |
11 | 土須峠 |
12 | 八重地 |
13 | 鳴門スカイライン |
14 | 大坂峠とその周辺 |
15 | 鵜峠 |
16 | 阿讃東部・山麓広域農道 |
17 | 大窪寺 |
36 |
傍示−樫原 |
県西部 美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし市 |
|
18 | 川井峠 |
19 | 剣 山 |
20 | 保賀山峠(中尾山高原) |
21 | 桟敷峠とその周辺 |
22 | 落合峠 |
23 | 小島峠 |
24 | 京柱峠 |
25 | 黒澤湿原 |
26 | 阿讃中央広域農道から大滝山 |
27 | 東山峠 |
28 | 猪鼻峠 |
29 | 塩塚峰 |
県南部 阿南市、那賀町、美波町、牟岐町、海陽町 |
|
30 | 美杉峠 |
31 | 四足峠 |
32 | 伊座利峠〜山座峠〜赤松峠 |
33 | 南阿波サンライン |
34 | 大越 |
35 | 霧越峠 |
MTBコース | |
1 | 剣山スーパー林道 |
2 | 国府シングルトラック |
3 | 柴小屋〜大川原 |
4 | 立川吉ケ平林道 |
5 | 笹無池ケ谷林道 |
■コース難易度と体力レベルについて(ロードツーリングの場
合) コース難易度は主としてコース中に含まれる登りの厳しさにより5 段階に分けました。 体力レベルは走行距離により5段階に分けました。 それぞれのレベルは以下のとおり。 コース難易度 1 平坦コース。 2 多少アップダウンがあるコース。または平坦の中に1〜2箇所標高300m前後の 登りを含むコース。 3 大きな峠はないがアップダウンに富み標高500m前後の登りを含むコース。 4 標高1000m以下の本格的な登りを含んだ中級山岳コース。 5 複数の本格的な登りを含む、または標高1000m以上の厳しい登りを含む上級山岳コース。 体力レベル 1 軽度の運動。初心者、ファミリー向け。20kmくらいまで。 2 軽〜中程度の運動。初級。普段運動をしている人。走行距離50kmくらいまで。 3 中程度の運動。中級。走行距離50km〜100km。 4 激しい運動。中〜上級。本格的に自転車に乗っている人。走行距離100km〜200km。 5 過酷な運動。上級。長距離を苦にしない人。1日200km以上走ることができる人。 ※厳しい登りは距離が短くても体力を要するので、コースによっては体力レベルを1 ランク上げて評価してあります。 |
|