[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
自然子(ジネ
ンゴ)の頭 気持ちのいいトラバースルート |
四国でいちばん眺めのいいサイクリングコースを挙げるとしたら、それは瓶ヶ森林道である。 旧寒風トンネルから石鎚山の登山口である土 小屋までの間のトラバースルートは四国では最も標高の高いところを走る舗装路。大抵の山岳コースは峠まで登ればあとは下るだけで景色のいいのは峠付近だけ だが、瓶ヶ森林道はトラバース区間が約17kmにも及ぶ四国最高のスカイラインだ。天候に恵まれれば、開放感と絶景を堪能することができる。四国のサイク リストなら是非一度は走っておくことを勧める。
![]() |
瓶ヶ森南面 ツール・ド・フランスの山岳コースみたい |
瓶ヶ森林道へのアクセスは松山道いよ西条ICで下車。国道194号線を南下し、新寒風山トンネルの北口または南口の脇から旧道に入る。 サイクリングのスタートは西条市内からでもよいが、遠路の場合は下図の新寒風山トンネルの南側にある道の駅「木の香」をスタートし、瓶ヶ森林道を走ったあ とは、よさこい峠から白猪谷(しらいだに)へ下る周回コースが無理なくお勧め。
![]() |
道の駅をス タートし、よさこい峠から下山する総距離約70kmの周回コース |